今日も自由に行き来する「ごっこ遊び」を行いました。
ごっこ遊びを楽しみして登園する子どもたち、元気いっぱい自分のクラスから飛び出して違うクラスに遊びに行く子、「一緒に行こう」とお友達を誘う子、小さい子をお世話してくれる年長さん、一人で歩いていたら「一緒に行こうか」と声を掛けてあげる子、声を掛けて一人から二人、三人、四人と手をつなぐ子たちが増えていくグループ、などなど子どもたちのコミュニケーションの力が育っていることがうかがえました。
バンビの子どもたちの「友達を気に掛けてあげる」という心の育ちに嬉しさを感じました。