10日(月)年中組の保育参観を行いました。
年中さんのクラスでは、「友だちとの関わりの中で試行錯誤したり、自分なりの目標を持って遊ぶ」ことをねらいとし、ビニールゴマやすごろく、あやとりなどのコーナー設定のもと、遊ぶ姿が見られました。子どもたちの「ああしたい」「こうしてみたい」という思いがたくさん見られました。
【みんなと一緒にする活動】では、言葉遊びや数遊びなどを取り入れながら、自分の思いを伝えたり、お友達の思いを聞いたり協力したりしながらの活動をしていきました。環境を構成することで、子どもたちは自然と数や文字に触れるいい機会になったと思います。おうちでも、しりとりや文字遊びなどで子どもと触れ合ってみてくださいね。